【募集】石けん作りの教え方 vol.4 最終回

石けん作りをしていると家族や友人に言うと

「教えてほしい」

「作りたい」

「作ってほしい」

と言われることがあります。


※個人が作る化粧(お肌に使う)石けんは販売することができません(化粧品製造販売業許可が必須)


そして

「一緒に作ってみよう」



いざ、石けん作りを教えてみると

自分で作る時と違って

さまざまなことが起きて
慌ててしまうことも。


この講座では4回にわたって

・人に教える予定がある

・いつか教えるかもしれない

・自分の学びとして知っておきたい

という方向けに「教え方の基礎の基礎」を

4つのテーマで取り上げてきました。


今回はその最終回。

とても、とても大事なテーマ

”よくある失敗とリカバリー” 


▼色の変わってしまった石けん(撮影:taosoap )


以下taosoap 小幡有樹子講師からのメッセージ

そして参加ご希望の皆さんへの質問です

ーーーー

石けん教室では思った通りにならないことがたまにあります。

試作ではちょうどいいトレースだったのに、レッスンでは生地がボテボテ・・・

自分で作ったときはできたのに、レッスンでは見たこともない反応が・・・

生徒さんの石けんがこんなふうになってしまった・・・これって何?何が原因?

計量ミスで過剰アルカリになった石けん、過剰保温で分離してしまった石けん、

白くてボロボロにくずれる石けん、全然固まらない石けん・・・これって捨てるしかない?

などなど。

こういう状況にどう対応したらいいのだろうと疑問に思うようでしたら

ぜひ基礎の基礎 vol.04をご受講ください。

レッスン中に起きるトラブルに対して最善の対処を見つける方法をお伝えします。


石けん作りの中で以下のトラブルを体験したことはありますか?

あれば具体的に教えてください。


A. 計量トラブル(材料のはかり間違い、はかり忘れ、入れ忘れ、はかりの電池が切れたなど)

B. 攪拌トラブル(トレースのタイミングを見誤るなど)

C. 保温トラブル(分離、噴火、大量のソーダ灰、カットするとボロボロくずれるなど)

D. その他のトラブル

ーーーーー

ここまで。

参加ご希望の方はオンラインショップよりどうぞ。

その際に【備考欄】へ上記のA~Dの回答をご記入いただきますようお願いします。

(トラブルの経験がない方は記載なしで大丈夫です)


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

募集要項 オンライン・録画講座

11/6(月)より受付開始

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

▶︎講座名 石けん作りの教え方 基礎の基礎

vol.4  よくある失敗とリカバリー


▶︎講師 taosoap 小幡有樹子


▶︎オンライン日時 

202/12/6(水) 10時半〜11時半 

※オンライン当日に突然ご都合つかなくても大丈夫です。

アーカイブはお申し込みの皆さんに配信致します。

配信はオンライン後、1週間以内 ※1ヶ月視聴できます


▶︎Lesson費 5,500円


▶︎お申し込み

Botanical Parade オンラインショップ

お申し込みの際には必ずショッピングガイドをご一読ください

0コメント

  • 1000 / 1000